ビックカメラ健康保険組合

ビックカメラ健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健康診断

当健保組合では、毎年事業所と共同で健康診断を行っております。被保険者については、法令で定められた定期健診を兼ねておりますので、必ず受診していただきますようお願いいたします。

健診のお知らせ

健康診断実施要綱

30歳未満の被保険者は、会社によって実施方法・実施時期が異なります。会社の指示に従い受診してください。
30歳以上の健康診断の対象者全員に「受診券」を発行いたします。受診日には、「受診券」「被保険者証」の2つが必要です。以下の健診案内をご確認ください。

健康診断の種類
(対象年齢)
被保険者
(本人)
被扶養配偶者
(妻・夫)
被扶養者
(妻・夫以外)
一般健診
(任意継続の方は対象外)
30歳未満
(会社の指示に
従ってください)
無し 無し
生活習慣病健診 30歳~39歳 30歳~39歳 無し
人間ドック 40歳以上 40歳以上 40歳以上
郵送健診

無し

30歳~39歳 無し
  • ※年齢の基準日は、2025年3月31日とします。(受診日に29歳であっても2025年3月31日迄に30歳を迎える場合は、生活習慣病健診となります。)
  • ※被保険者の検査結果については、事業所と情報を共有し健康維持の為の指導などに利用いたします。
  • ※任意継続被保険者・被扶養者については、健康保険組合でのみ情報管理をいたします。(詳しくは、当ホームページの個人情報についてのご案内をご参照ください。) 個人情報保護 こちらから >>
被保険者が業務の都合で期間内に受診ができない場合 期間外の受診は原則認めておりません。万が一、期間内に受診ができなかった場合は、各事業所の人事担当者に指示を仰いでください。
  • 受診機関は全事業所共通です。
    【被保険者・被扶養者各位】
    受診期間:6月1日~11月15日まで。
    ※期間外受診は認めません。
  • 被扶養者の「受診券・ご案内」は被保険者へお渡しいたします。
    5月に事業所を経由して被保険者へ受診券を配布いたしますが、被扶養者についても併せて配布いたします。
  • 郵送健診のご案内を、対象年齢の扶養配偶者へ郵送します。
    30歳~39歳の被扶養配偶者(妻または夫)が対象です。
    受診機関の施設健診を希望せずに自宅健診を選択する場合、同封した申込書に必要事項を記入のうえ、健康保険組合へ送付してください。
    ※同封の返信用封筒に切手を貼って投函してください。
    郵送健診のご案内
  • ご住所などの変更があった場合、健保組合にお知らせください。

実施期間

一般健診 会社の指示に従ってください
(原則6月1日~11月15日まで)
生活習慣病健診・人間ドック (受診日)6月1日~11月15日まで
(予約開始)4月1日~
郵送健診 ~11月15日(検体返送受付期間)
  • 30歳以上:配付された書類をご確認のうえ、早急に予約をしてください。毎年10月以降は混雑の為、予約が取りづらくなっています。実施期間外の受診は自己負担となりますのでご注意ください。
    ※特にオプション(胃部内視鏡検査や婦人科検診など)を希望する場合は、予約が早く埋まる傾向があります。
  • 予約申し込みは4月1日から可能です。
    (受診券が届く前でも、受診日が6月1日以降の予約が可能です。)
  • 3月31日以降に加入の手続きをされた方は随時ご案内を行います。
  • 扶養家族については、8月以降に被扶養者状況調査(検認)の実施を予定しております。
    受診券が届き次第受診いただいても結構ですが、検認終了前に健康診断を受診し、その後の検認で受診日以前の日付に遡って扶養者資格が削除になった場合、健診費用の全額を受診者に負担していただきます。
  • 受診日までに資格を喪失した場合は、予約をキャンセルするか全額自己負担で受診をしてください。

生活習慣病・人間ドック対象者(有資格者基準日)

被保険者(本人)

2024年6月1日現在において、当健康保険組合に在籍し、2025年3月31日までに満30歳以上で、受診当日も被保険者として在籍している方。

被扶養者(家族)

2024年6月1日までに扶養認定され、2025年3月31日までに、満30歳以上の被扶養配偶者(妻・夫)または満40歳以上の被扶養者で、受診当日も認定されている方。

  • ※被保険者から被扶養者になられた場合など、当健保に途切れなく加入している場合は通算で判断します。
  • ※パート・アルバイト・その他の収入などが多いため、6月までに扶養からはずれた場合は、今年度の健診は対象外となります。

ページ先頭へ戻る